1 2007年 07月 04日
先週、バレエを見にリンカーンセンターへ行った。 NYには3年以上住んでいるけどバレエを見るのはこれが初めて(人生でも初)ということで、選んだのは有名なSwan Lake。 バレエファンには怒られそうだけど、本音を言うとそれほどバレエに興味があったわけではない。 ちょっと前までバレエにセリフがあると思っていたくらいなんだけど、NYにいることだし一度くらいは見ておこうと思ったわけ。 チケットは数ヶ月前の発売日当日に買ったせいか、前から3列目のど真ん中。 とにかくステージに近いので、バレリーナ(ダンサー?)の表情まで良く見える。 念のため持っていった双眼鏡を使ってみたら、デカく見えすぎて気持ち悪かったほど。 最も見やすいのはたぶん2階席の真ん中とかなんだろうけど、初心者の僕にとっては臨場感を味わえる前の方の席でよかったのかもしれない。 ![]() 前述の通りそれ程興味があったわけでもなかったので正直あまり期待もしておらず、ストーリーも知らずに見に行ったんだけど、思いのほか楽しんでしまった。 専門的なことはよく分からないけど、メインで踊っている人だけではなくステージの端の方でエキストラみたいに立っているだけの人でも細かな演技をしていて、完成度の高さに驚いた。 メインの人達は優雅に踊りを披露する一方、大勢いるスワン役の人達は数分間身動き一つせずに止まっていたかと思うといきなり激しく踊りだしたりして、ストイックなものを感じた。 以前「情熱大陸」で見た事がある加治屋さんも出演していて、結構目立つ重要なポジションを務めていた。 ![]() そんな完成度の高い演技の最中、ハプニングが発生。 メインの女性が踊りの最中にすべって転んでしまい、体を床に叩きつけられた時のベチャッとした音と観客の悲鳴で場内は一瞬凍りついた。 それでも、彼女は1秒もしないうちにすぐに立ち上がり、何事も無かったかのように笑顔で演技を継続。 これには観客も大喜びで、この後に彼女の見せ場的な難しそうな演技が続くんだけど、その度に割れんばかりの拍手と喝采が沸き起こった。 失敗から立ち直って成功する、アメリカ人の大好物だ。 ということで、かなり楽しめたSwan Lakeだった。 今後も機会があればまた見に行きたいと思う。 ![]() ■
[PR]
▲
by nycyn
| 2007-07-04 09:32
| NYライフ
1 |